こんばんは、ユーホームズ広報の林です。
今回は、これから家づくりを考えている方へ向けた、弊社オリジナルの相談会シリーズ「はじめの一歩」の開催レポートをお届けします☺︎
5月31日(土)、開催されたのは「家づくりにかかるお金のすべて と 失敗しない土地選びのコツ篇」。
営業:鈴木より、おうちづくりをはじめる際に多くの方が向き合うこととなる
この2つのテーマについて、詳しくお話ししました。
☑︎おうちづくりにかかる費用の内訳解説
☑︎正しい予算の決め方
☑︎土地を選ぶ前に決めておくこと
☑︎土地が見つからないときの対処法・考え方
☑︎ユーホームズ ユーザー様の経験談やアドバイス
家本体にかかる費用のほか、付帯工事・別途工事・諸費用・諸経費・融資関連費用 など、総額の費用の内訳を実際のお見積もりを参考にしながらご説明しました。また、苦戦する方も多い土地に関しては、考え方をお伝えするだけでなく、実際にワークやゲームを交えながら理解を深めていただきました。
経験したことがなければ、なかなか知る機会のないことばかりだと思います。
この機会にしっかりと学んでいただき、今後のおうちづくりに活かしていただけたらと考えています☺︎
続いて6月28日(土)開催、「間取りから考える最適な住まいづくり篇」。
こちらは営業・村山が担当。
☑︎家族に合ったおうちの広さについて
☑︎吹き抜けって寒い?
☑︎ほんとうは怖い、結露のお話
などなど、家族にとって「最適な間取り」を考えるためのトピックをご用意。
ご家族に合ったおうちの広さについては、計算式に当てはめ必要な坪数を算出してみました。
広いおうちが良い!という方も多いと思いますが、実際数字を出して考えてみると、必要な広さというのは建てる時期やお施主様のライフスタイル・ライフプランによって移り変わっていきます。どのタイミングでどんな暮らしがしたいか、ご家族の中でより解像度を上げておくことが大切です。
おうちを建てる前はもちろん住んだあとも安心につながる相談会となり、参加されたお客様からも「大変参考になりました」と好評でした◎
そして7月26日(土)に開催されるのは、「一級建築士と考える間取り篇」。
☑︎構造区画について
☑︎畳コーナーに必要な広さは
☑︎理想の間取りを考える(ワークショップ)
おうちを建てるプロ目線から、より「理想の間取りを考える」ことにフォーカスしたトピックやワークショップをご用意しています。
「はじめの一歩」はどのテーマも、これからおうちづくりを始める方にとって「知っておくとためになる」「家づくりの概念が変わる」お話ばかりです☺︎
また、この相談会では毎回お菓子を楽しみながら、カフェ気分でリラックスしながら参加できるところもうれしいポイント。
肩肘はらずにお気軽に参加いただけます。
これからも定期的に開催される予定ですので、ぜひお気軽にお問い合わせをください!
それでは、ご観覧ありがとうございました!
youhomes 林 瞳